△トレ・ヴュー・マール・ド・ラ・シャンパーニュNV/ドラピエ
商品説明
「draper(呉服商)」を意味する名を持ち、元は繊維業の盛んだったランスで商いを行っていたのでは…とも言われる老舗シャンパーニュ・メゾンの「ドラピエ」が登場です。家族経営の造り手として長い歴史を誇る同家ですが、そのスタートはランスから遠く離れたウルヴィル村で切られました。現在メゾンの総指揮にあたっているのは、ミッシェル・ドラピエ氏。同メゾンの至宝とも言える最上のピノ・ノワールから、キンメリジャン地層の特色を生かした個性輝く作品を送り出しています。今回ご紹介するアイテムは「トレ・ヴュー・マール・ド・ラ・シャンパーニュ」。フィーヌがワインそのものを蒸留したお酒であるのに対し、醗酵したブドウの絞り滓を蒸留したものがマールですが、フィーヌともども食後酒として楽しめます。食前酒としてドラピエのシャンパーニュを楽しみ、食後には満ち足りた気持ちで同じ生産者のマールを味わう…なんとも贅沢なひと時ですね!